あかい信夫って、どんな人?

プロフィール

略歴など

あかい信夫(赤井信夫)

●氏名:赤井信夫(あかいのぶお)
●年齢:63歳(令和5年1月1日現在)
●出身:東京都目黒区
●地区:追分
●家族:妻、子3人(社会人)、孫3人
●趣味:ギター、音楽鑑賞、映画鑑賞、温泉、スキー
●学歴:日本放送協会学園高等学校卒、八洲学園大学
●称号:社会教育士
●職業:ICT事業 会社代表
●略歴:
1959年 東京都大田区生まれの目黒区育ち/目黒区立小・中学校卒業後、武蔵工業大学付属高等学校入学/ロックバンド熱が高じて後に転校、日本放送協会学園高等学校卒業/渋谷・自由が丘・六本木などにて、レストラン&バー等マネジメントを経験/レッドロブスタージャパン入社、チェーン・マネジメントを経験
1995年 Iターンで佐久市へ、アムアムビレッジ開業準備室勤務
1997年 家族で軽井沢へ移住・定住
2006年 アムアムビレッジ支配人を経験後、11年間お世話になった同社を退社
2007年 合同会社アスプラスを設立
2011年 八洲学園大学にて、社会教育主事任用資格を取得
2019年 現在、あす+(合同会社アスプラス)代表
2021年 社会教育士(文部科学省認定)

地域活動など

●主な地域活動(令和4年4月1日現在)
フードバンク軽井沢 事務局役員(Facebook
軽井沢オーガニック給食を考える会(Facebook
浅間ヒルクライム実行委員(浅間ヒルクライム
美食リゾート軽井沢実行委員(美食リゾート軽井沢
信州・食の未来フォーラム会員(信州・食の未来フォーラム
元 軽井沢町社会教育委員(平成24年4月1日~平成31年4月30日)
元 軽井沢町人権同和教育推進委員(平成24年7月1日~平成31年4月30日)
元 軽井沢町図書館運営協議会委員(平成27年12月1日~平成31年4月30日)
元 軽井沢東部小学校ボランティア PCクラブ講師(~平成31年4月30日)
元 軽井沢町中央公民館 スマホ・タブレット教室講師(~平成31年4月30日)
元 軽井沢町追分区社会福祉協議会委員
元 軽井沢ベースキャンプ・プロジェクト実行委員
元 軽井沢ニュース舎編集員
元 軽井沢ラブソングアウォード実行委員
元 しなの追分馬子唄道中実行委員
元 軽井沢安保反対デモ事務局
元 軽井沢町商工会 西支部総代

●所属
軽井沢文化協会(軽井沢文化協会
軽井沢観光協会(軽井沢観光協会
本軽井沢会(本軽井沢会
信州オーガニック議員連盟(信州オーガニック議員連盟

あかい信夫 と アサマヤマくん
ソネリエさん作のアサマヤマ君とのツーショットw
町公開資料より抜粋

わが町の指標

21464
人口
33.3 %
高齢化率
159 億円
一般会計予算
91 億円
特別会計・企業会計予算
予定・活動報告など

活動報告